⑤簡単そうで難しい! スラックレール -ジリリタ株式会社-
ちょっと疲れてきたので、休憩をしに外にでようと思ったら、、、
何やら体にレールを巻きつけているお兄さんに立ちどめられました。。。
どうやら自分のことをスラックレールマンと名乗っているようです。
しかし!なんとこのスラックレールマンに勝負で勝ったらこのレールを一本プレゼントするとのこと!
何に使うのかわかりませんが、とりあえず、タダでもらえるものはもらっておきましょう!
どうやら、このレールを床に置いて、その上で片足立ちをし、どっちが長く立っていられるかを勝負するようです!
いざ勝負!!
負けました。。。
思っている以上に難しい!
色々説明を聞いていくと、元々スラックライン(綱渡りみたいなもの)がモデルの運動で、それを老若男女誰でも行えるように、綱から落ちてケガをしないように床に置いたのが、この『スラックレール』。
形はかまぼこみたいな形をしていて、その上に乗ることで、体幹・バランス・集中力を鍛えられるようです!
また、レール自体はつなぎ合わせることも可能で、色々なコースを作って楽しむことも可能です!
価格も3000円からととてもお手頃になってました!
スラックレールマンありがとうございました!