「子供からお年寄りまでが、より明るく健康的な生活を送ることに貢献する。」
モフトレ
特徴① 東京大学、早稲田大学監修の信頼できる機能訓練プログラム
PT/OT等の専門家不在でもデータに基づく科学的アプローチでの機能訓練が可能になります。自立支援・回復のサービスをやっていることで他施設との差別化が可能になります。
利用者様側は腕や足に「バンド」を装着していただくだけで、準備が完了。そしてiPadをディスプレイに挿して、あとは用意されているトレーニングプログラムを流して体操を実施します。簡単に楽しく実施できる最先端のトレーニング、レクリエーションの介護予防プログラムです。
特徴② 運動結果を自動記録。自立支援/機能訓練の取組みをアピール
介護業界全体で、科学的・自立支援/機能訓練・評価・データが鍵と言われております。
モフトレでは、運動の専門知識、またITの専門知識がなくても、ipadの数回のクリックのみので、運動データの見える化ができ、紙として出力することができます。その紙を利用者様、家族、ケアマネージャに”見える化されたグラフ”をお渡しすることができ、提供サービスの内容もしっかりとお伝えすることができます。
特徴③ 認知症・中重度の方でも楽しく体を動かしていただけるサービス設計
運動データの見える化によって、毎回のトレーニングに前向きになり、利用者のトレーニングに対してのモチベーションが向上します。
様々なトレーニングプログラムは、前向きに音楽や動画が豊富なので、言葉の指示が入らない認知症の方でも「楽しくトレーニング(機能訓練)」が可能になります。
[su_button url=”https://caitech.jp/form/?title=” target=”blank” style=”3d” background=”#2d9cef” color=”#ffffff” size=”8″ center=”yes” radius=”12″]詳細の問い合わせ[/su_button]
※専任のロボットコンサルタントから折り返しお電話します
どのように変わるか?(価値)
利用者
Before
- 毎日が同じ体操(レク)でマンネリ化している
- 自分が実際にどれくらい動いているのか、鏡が目の前にあるわけではないため分からない
- 運動した結果、自分が体がどう変化しているのか分からない(運動のモチベーションが上がらない)
After
- 自分が動きが、ディスプレイにリアルタイムに反映されるため、自分の体がしっかり動かせているのかが分かる
- 高齢者の方々の時代の音楽が流れて、それに合わせて体操することができるため、自然と体が動き出す
- 過去の運動の結果が、グラフなどの推移で見れるため、もっと頑張ろうとモチベーションが上がる
ご家族
Before
- 自分の父・母・祖父・祖母が実際、施設内でしっかりサービスを受けているのかが分からない
- 介護予防運動をしていると言うけど、、実際に効果はあるの?と気になっている
After
- 体操の結果、過去の体操の推移が一目で分かるため、父・母・祖父・祖母が頑張っているのが見れて安心する(嬉しい)
施設側
Before
- 介護士さんがトレーニング・レクを企画する時間が無い
- 体操の結果を家族に見せるために、エクセルで加工してグラフ化する手間が発生している(膨大な時間がかかる)
- 他の施設との差別化を図る時に、正直なところどこの施設とも大差ないことをしている(営業のネタがない)
After
- 投資対効果の高い機能訓練サービスが可能になる。PT/OT等の専門家不在でもデータに基づく科学的アプローチでの機能訓練が可能に 自立支援・回復のサービスをやっていることの差別化ができます。
- 面倒なプランニングと記録から解放され、利用者さんとのコミュニケーションに集中できる
- 記録が自動的にたまっていくため、わざわざ紙に一度入力して、そこからPCに入力する必要がない
- 家族へのレポートも、クリックを数回するのみで簡単に作り出すことができる
[su_button url=”https://caitech.jp/form/?title=” target=”blank” style=”3d” background=”#2d9cef” color=”#ffffff” size=”8″ center=”yes” radius=”12″]詳細の問い合わせ[/su_button]
※専任のロボットコンサルタントから折り返しお電話します
まとめ
特徴① 東京大学、早稲田大学監修の信頼できる機能訓練プログラム
特徴② 運動結果を自動記録。自立支援/機能訓練の取組みをアピール
特徴③ 認知症・中重度の方でも楽しく体を動かしていただけるサービス設計
[su_button url=”https://caitech.jp/form/?title=” target=”blank” style=”3d” background=”#2d9cef” color=”#ffffff” size=”10″ center=”yes” radius=”20″]詳細の問い合わせ[/su_button]
※専任のロボットコンサルタントから折り返しお電話します