施設を探す場合や、転職先を探す際にほぼ全ての人がサイトを見ます。しかし、どの施設もサイトに書いてあることはほとんど一緒。サイト利用者は何を根拠に施設の利用や転職を決めればよいか悩んでいるというのが実情です。
施設側と利用者・転職希望者のマッチングが非常に重要であり、そのためにはサイト上においても他の施設と差別化を図ることが求められています。
Googleが提供する、室内を360°見渡すことができるサービスです。
撮影ポイントを連続して移動しながら撮影することで、あたかも自分が周囲を見ながら室内を歩いているかのような体験が味わえます。
インドアビューによって利用者や転職希望者の方にインターネット上でも施設内を見学してもらうことができます。また、インドアビューを導入することでGoogleMAP上での閲覧率上昇に繋がります。
ご利用者やそのご家族、転職希望者が施設へ来れない場合でもインターネット上から見学することができるため、ご利用や転職に繋がりやすくなります。
Googleインドアビューはランニングコストがかかりませんので、初期費用だけで導入できます。メンテナンスなども不要なので、導入時のみの作業だけで多目的に利用が可能です。
QRコードを活用し、施設のチラシやパンフレットに活用することができます。ケアマネージャーなど外部の方が施設を紹介する際にもインドアビューをご利用いただくことができます。
本サイトのお問い合わせフォームにてお申込みください。
Googleインドアビューご利用に必要になります(無料)。登録されていない方は弊社スタッフが登録をお手伝いします。
撮影に必要なポイント数からお値段のお見積りいたします。必要であればお伺いする場合もございます。
ご不明な点などございましたらご遠慮なくご質問ください。
所定のお申込書にサインをいただきます。
請求書をお送りいたしますので、撮影までにお振込をお願いします。
日程を調整させて頂いた上で、認定カメラマンがお伺いし撮影を行います。
パノラマ写真に加工・修正を加え、Googleへ送ります。